大切な人に、優しいものを。
原料から作り手、労働環境までクリーンな食べ物を
way to organic life
フウシカのある暮らし ユーザーズインタビュー
4年かけて作られた、究極の醤油
アミノ酸たっぷりの、濃厚な再仕込み醤油です。
大切な人に、優しいものを。
原料から作り手、労働環境までクリーンな食べ物を
HERE
way to organic life
フウシカのある暮らし ユーザーズインタビュー
ブログを読む
4年かけて作られた、究極の醤油
アミノ酸たっぷりの、濃厚な再仕込み醤油です。
HERE
浅煎りコーヒーとオーガニックチョコレートのセット
冬にだけ楽しめる、オーガニックチョコレートと最高のコーヒータイムを、ご自宅でも。
About
Dear mama-organic aroma mist-
赤ちゃんにも優しい、天然成分でできた万能ミスト。
アウトドアやルーム、マスクミスト、リフレッシュなど多用途にお使い頂ける万能ミストが出来ました。
赤ちゃんやママさんに寄り添い続けてきたハハノウミさんとだからできたもの。
About
フウシカオーガニックの野菜は、他と比べて決して安くはない。一般的なスーパーで売られている野菜の価格に慣れた私達が、日々の生活に取り入れることを躊躇するのは当然とも思える。そのことについて二人に尋ねると、返ってきたのはあまりに明快な答えだった。
雪が静かに舞う1月のとある日、訪ねたのは美容室とアロマトリートメントのサロン「sora et ATELIER 」のオーナー 清水さんご家族。二人がフウシカと出会ったのは5 年前。食の安全や環境危機にかける森夫妻の思いと野菜作りへのこだわりに深く共感し、3 年前から宅配野菜を愛用している。二人が日々の食生活にフウシカオーガニックを取り入れるまでにどんな経験や思いがあったのか、話を聞いた。
今夏から始めたフウシカオーガニックの宅配野菜は、気付けば季節を3つ巡った。2週間に一度届く楽しみも、大地が凍てつく冬の到来と共にお休みに入る。昨日、森さんから今期の最終便を受け取った。「畑で根を張っている間は、寒さから身を守ろうと自らの力で糖度を増すんだよ。そうして凍らずに頑張った野菜たちはすごく甘くておいしい」と、森さん。
金曜日、フウシカオーガニックの宅配野菜が届いた。娘は箱の中を覗き込み、そこに広がる豊かな色彩に手を伸ばす。指の力を加減できるようになり、トマトは潰さず持てるようになり、茄子は両手で抱えて得意気。茄子のヘタはちくちくしていること、人参にはふさふさとした細長い葉っぱがあること。触れてみなければ知り得なかったそれぞれの素顔を、娘は静かに感じていた。
フウシカオーガニックを手掛ける森隆博さん、薫さんとお昼休みをご一緒して、自然と共にある畑と田んぼのこと、お二人の仕事と暮らしを見つめる連載。
第1話は、「タネのちから」。
セミの合唱に残暑を味わい、日暮れ後は秋の虫が奏でる涼やかな音色。八ヶ岳に訪れた束の間の盛夏は静かに過ぎ行き、秋雨前線がやってきた。2 週間に一度、自宅に届くフウシカの宅配野菜。箱を開けると、今日は小さなお花が添えられていた。森さんからのメッセージが添えられている時もある。金曜日の朝に訪れる、ささやかな喜びのひと時だ。
Dear mama-organic aroma mist-
赤ちゃんにも優しい、天然成分でできた万能ミスト。
再仕込み醤油。
厳選された素材でじっくり醗酵熟成された、濃厚なお醤油です。
ギフト・セット
大切な人に、からだや環境によいものを
Dear mama-organic aroma mist-
赤ちゃんにも優しい、天然成分でできた万能ミスト。
試してみる
再仕込み醤油。
厳選された素材でじっくり醗酵熟成された、濃厚なお醤油です。
試してみる
ギフト・セット
大切な人に、からだや環境によいものを
試してみる
こどもに安心な食べ物を 私たちが農場をスタートさせたとき、
最初の想いは子供の食の安心でした。
これからの子供達の食の安心について考えていくこと。
それは私たちや地球のミライを大切にしていく事に
自然と繋がっていくのだと気づきました。
MORE
気候危機 私たちが農業を営む中で、食べ物は地球環境が
正常であって初めて、作ることができると
実感しています。
このことから、地球環境に配慮した農業をかたちに
することが、私たちのすべきことだと考えました。
特に最も優先すべきことは地球温暖化を伴う
気候危機の問題解決だと考えています。
MORE
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします